The Secret of TV Commercials?

Emotion can be your key to recall.

Every year in our classes we spend some time studying with the Super Bowl TV commercials. As the Super Bowl is historically the most-watched event on American television, commercial time is ridiculously expensive––to the tune of $3.5 million per 30 seconds. At this price, you can be sure the advertisers are going to do their best to get their money’s worth.

The success of a TV commercial can be judged by how many customers are persuaded to buy the product or service, right? But how in the world can a person be motivated to buy something in only 30 seconds!?

The commercial must be memorable.

Well, this would seem to be common sense, but just
how do you make it memorable?

An emotional connection must be created.

An event connected to a strong emotion is far more likely to be recalled––and, in fact, the recollection may even be subconscious.

Americans all remember where they were when they first heard the 9-ll news. Likewise, those of an earlier generation all remember what they were doing when they heard of JFK’s assassination. These events were so emotionally powerful, that even the mundane circumstances of that otherwise normal day can be recalled in detail.

This is not restricted to negative emotion––and the advertisers well understand this. Strong positive emotions likewise trigger recall––particularly subconscious recall that may only be sensed as a “feeling” or “intuition.”

This is where it starts to get sneaky.

Have you noticed that many commercials do not seem directly related to the product? The beautiful scenery, the exciting music, the cute puppy, the sexy actor, or the funny story often have nothing at all to do with the product, but serve to trigger an emotion which will become fused with that product. Later, when you encounter the product, the positive emotion will silently come back and you’ll be more likely to buy it.

Such emotional engagement is the key to the success of a TV commercial––and it can also be taken advantage of to more effectively learn English. The degree to which you will recall the English you study is directly related to the degree to which you can bring powerful emotion to your effort.

Language is communication––and communication thrives on emotion. The more realistically and emotionally situational you can make your English study, the faster and deeper you will learn. And that learning will stick with you long-term––not just long enough to pass a test.

Next month: How to get emotional in your study!

テレビコマーシャルの秘密?』

当校のレッスンでは毎年、スーパーボウルのコマーシャルを学習材料として取り入れています。スーパーボウルは歴史的にも、最も多くのアメリカ人が視聴する番組ですから、その間のコマーシャルは桁外れに高額となり、ほんの30秒間のCM350万ドルもするのです。このような高値ともなれば宣伝をする側は、値段に相当する結果を得ようと最善を尽くすのが当然です。

CM
の成果は宣伝された商品の購入をどれだけ促せたかで判断できますよね?でも一体全体どうしたら、たった30秒でお客さんをその気にさせることが出来るのでしょうか!?

まず、コマーシャルとは記憶に残る様にしなくてはなりません。

これは常識かと思います。ではどうしたら覚えやすいものが作れるのでしょうか?
そのためには、見る側との間に「感情的な結びつき」を築く必要があります。

強い感情に結びついた事象というのは、いとも簡単に思い出されます。そして実のところ、記憶とは潜在意識にすらなり得るのです。

アメリカ人なら誰でも、9.11の第一報を聞いた時に自分がどこに居たかを覚えているでしょう。同様に、もう少し上の世代であればジョン・F・ケネディ暗殺のことに関しても直ぐさま思い出せるのではないでしょうか。これらの事件は感情的にあまりに強力なので、たとえそれ以外が他愛もない日常風景だったとしても詳細が思い浮かんでくるのです。

これは何も負の感情に限られた事ではありません。広告を出す側の人間はそこをよく理解しています。強く残った好意的な感情は、同じように記憶の––特に「感覚」や「直感」として捉えられるような潜在意識の––引き金になるのです。

これが広告の巧みなところですね。

多くのコマーシャルが実際の商品を大々的に押し出していないことにはお気づきでしょうか?美しい景観、心躍る音楽、愛らしい子犬、魅力的な俳優、面白いストーリー構成...商品とまったく関係ないこともよくありますが、これらが感情を呼び起こすのに役立ち、次第にそれは商品自体と結びついていきます。後になってその商品と出くわした時に好印象が蘇って、手に取り易くなるのです。

こうした感情的な繋がりがテレビコマーシャルの秘訣です。そしてそれは効果的に英語を学ぶ上でも活かすことができます。これまで学んできた英語をどれだけ思い出せるかは、どれだけ強い思いを持って努力してきたかに関係しているんです。

言語とはコミュニケーションであり、コミュニケーションは感情で成り立っています。英語学習を現実的に、そして感情を込めて行えば行うほど、早く深く学ぶことが出来るのです。そしてそれは長い間皆さんの中に根付くものとなるでしょう。単に試験期間中だけではなく...

来月はどうしたら感情を学習に結びつけられるかをお伝えします!

Analysis Paralysis & Consensus Constipation

What is keeping you from attaining your English goals? Numerous possibilities internal and external come to mind, but today we consider two: first, an overly analytical approach, and second, waiting for approval of the group.

“Analysis paralysis” is when you focus so much on dissecting and organizing that you lose the energy you need to get strongly started and maintain forward inertia. Constantly analyzing, questioning, researching, proposing, planning, preparing and reconsidering burns you out before you even get going.

Forward inertia is far more important than “the best way” or “the correct way.” There are many, many “right” ways to study English. That spark of energy you have when you’re inspired to go for it must not be wasted on over-analysis. Take full advantage of that initial fire to launch powerfully headfirst into your challenge and overcome all those other obstacles large and small that will undoubtedly stand in your way.

“Go for direction, not perfection.” ––David Allen

Commit yourself to achieving your English goal and launch immediately. Steer forward toward your target and constantly make the readjustments necessary to stay on course. Keep forward momentum and, when you feel that spark of energy fade, renew your effort with a new approach. The path you end up taking toward reaching your goal will invariably be full of surprises that you never could have planned for. Just do it.

“Consensus constipation” is when you’re waiting for approval of the group to take decisive action. Committing yourself to really learning a foreign language is a major life decision often involving considerable restructuring of your daily schedule and unavoidable sacrifice––and some around you may not be comfortable with the changes they see. If you waste too much time and energy trying to gain the understanding and approval of all, you will miss your opportunity. English is the language of other cultures, and embracing its study means, to a certain extent, independently looking away from the culture you are familiar with. You’re a pioneer in wild, fresh territory. To boldly explore these new lands you will have to leave some things behind. But you will make many new, like-minded friends who will support you in your adventure.

『分析による麻痺と賛同獲得による停滞』

皆さんの英語学習において、障害となっているものは何でしょうか?対内的にも対外的にも様々な要因が浮かぶかと思いますが、今日はその中の二つの事柄に注目したいと思います。まずは分析過多であること、そして次に他の人達の同意を待ってしまうことです。

 「分析麻痺」とは詳細な調査やその組織化に過度に注目してしまうことであり、それによって実際に事に及んだり進歩的な習慣を維持する上で必要となるエネルギーを失ってしまうことすらあるのです。絶えず研究をし、問題を取り上げ、調査し、定義し、計画し、準備をし、そして再考をしていると、何かに取りかかるまでもなく人は消耗してしまいます。

 進歩的な習慣というのは「最善の方法」や「正しい方法」といったものよりよほど重要です。今の世の中には「正しい」英語の勉強法が溢れ返っていますね。こうしたものに感化された時に生じた活力を、ただ調べるだけのために無駄にしてはいけません。当初の輝きを十分に利用して向こう見ずに、強烈に挑戦をし、そして皆さんが進む道に必ず現れる大小様々な障害を乗り越えて下さい。

『完璧ではなく、目標に向かいなさい』––デイビット・アレン

 英語学習の目的に自身を捧げ、そしてすぐにでも取り組み始めましょう。目的に向かって進み、道を誤ることがないよう必要な再調整を続けて下さい。勢いを失うことなく前へと進み、もし気力が落ちてきたと感じたら、また別の方法で新たに努力をして下さい。目標に向かって進む上で結局皆さんが通る羽目になる道は、いつだって予想をしないような驚きに満ちているのです。ただひたすら取組むのです。

 「賛同獲得による停滞」とは、最終的な行動を取る際に多数の賛成を得られるのを待ってしまうことを指します。外国語学習に専念するということは生活上の大きな決断です。日常生活において、毎日の予定の組み直しを検討しなくてはならないことすらままあります。そして犠牲も付きものであり、周囲にはそういった皆さんの変化を目の当たりにしてあまり面白くなく思う人もいるかもしれません。英語とは他文化にて使用されている言葉ですので、それを学ぶことの意味を考えれば、多少なりとも自ずと慣れ親しんだ文化から目を逸らすことになるでしょう。皆さんは荒れ果てた、未知なる領域の開拓者です。その地に果敢に挑むためには何かを置いていかねばなりません。しかし進んだその先で、皆さんはその挑戦を支えてくれる、志を同じくする仲間を得ることができるでしょう。