How can I help with my child’s English study?

April being the beginning of all things in Japan, it’s an opportunity for us to review the role of the parent in English study here at English Now!

We want to do the best for our kids, but how much—or how little—should we do? And with English study, what exactly can we do to help anyway?

We must be honest with ourselves. How much we can help depends on our own English level. But don’t let this get you down if you feel your English is not up to it. There’s still plenty you can do. Here are the basics:

• Make sure your child attends class every week and is on time. This is extremely important. If possible, arrange that he arrives up to 10 minutes before class so that homework can be thoroughly checked and special attention given.

• Read the email class reports sent out that evening and confirm what was studied and what the homework is. In the week before the next class, ensure that your child’s homework is done—and that it’s not done too hastily or at the last minute.

• The children should attempt to do their homework on their own. If they’re having trouble, refer them to the pages in the textbook that cover that material and let them try to figure it out for themselves. If they’re still stumped and you feel your English is up to it, explain to them exactly what to do. But don’t do it for them!

• Look over their homework and if you see mistakes, point out the general area where there’s something wrong. Tell them to find the mistake themselves, referring to the corresponding pages of the textbook if necessary. Only as a last resort should you tell them exactly what the problem is.

• With all the attention given to penmanship in Japan, you’re probably more than qualified to help your child out with his handwriting. This is independent of conversation skills. Especially with the younger children, make sure they’re holding their pencils correctly and writing their letters generally from top-to-bottom and left-to-right—that is, the same as when writing Japanese. Americans are much less particular about stroke order than Japanese and there are multiple ways to write certain letters. So don’t worry if the H’s, J’s, M’s, N’s, etc. are written a little differently from what you think is perfect. Focus on making sure their handwriting is a reasonable size for their age, uniform, proportional, and easily readable—and that there are spaces between the words.

These are the basics. Start here. Next month, we’ll continue with additional ways to help out with your child’s English at home.

子供の英語学習、保護者にできること

日本では、4月は全ての始まりを意味します。今こそ、ENGLISH NOW!での英語学習における、私たち親の役割を見直す時です。

子供たちにはできる限りのことをしてあげたいと思いますよね。でもどれだけ多く、もしくは最小限のことができるでしょうか?そして英語学習においては、子供たちを支えるため、具体的にどんなことをしてあげられるでしょう?

正直に言いましょう。どれだけのことができるかは、各々の英語レベルによるところが大きいです。ですが、あまり英語に自信がないからといってがっかりしないで下さい。英語力を必要とする部分以外にも、できることはたくさんあるんですよ。いくつか例を挙げますね。

• お子様が毎週必ず、時間までにレッスンに到着するように送迎をして下さい。これは本当に大切なことです。可能であれば、レッスン開始の10分程前にお子様をお連れ下さい。先生達は丁寧に宿題をチェックし、特別な注意を払うことができます。

• 毎回レッスン後にお送りしているキッズメールで、お子様がその日どんなことを学習したのか、そしてどんな宿題が出ているのかを確認して下さい。そして次のレッスンまでに、必ず宿題を終わらせてきて下さい。直前になって慌ててやることのないように。

• 宿題は自分の力でやるようにして下さい。もしどこかでつまずいてしまったら、対応しているテキストのページを参照するなどして、自分で答えを見つけさせましょう。それでもまだ問題を解けなくて、保護者である皆様に理解できるレベルのものであれば、具体的に何をすればいいのか指示してあげて下さい。しかし、答えを教えてしまうのはいけませんよ!

• お子様がやり終えた宿題を確認し、もし間違いがあるようなら、大まかにどの辺りにミスがあるのか指摘しましょう。必要であればテキストを見比べながら、間違いの場所を自力で探させて下さい。ミスした個所を教えるのは最終手段です。

• 書き順やはね、とめなど、日本人は文字を書くことに相当気を使いますよね。その点からすると、保護者の皆様にはお子様の「筆跡」を見てあげる力は十分あるはずです。これは英語の会話力とはまた別物ですので。特に小さなお子様の場合には、鉛筆を正しく持てているか、上から下へ、左から右へと書けているかを気を付けてあげて下さい。これは日本語と変わりませんよね。アメリカ人は日本人ほど書き順にこだわらないので、文字によっては書く方法がいくつかあったりもします。ですので、例えば"H, J, M, N"などの書き方がこちらの考える「完璧」なものとちょっと違っても、あまり心配する必要はありません。それよりも、年齢にもよりますが、ある程度小さく書けているか、統一されているか、バランスは取れているか、読みやすい字か、そして語と語の間にスペースを置けているかといったところに注目して下さい。

こうした基本的なところから始めていきましょう。来月も引き続き、ご自宅でできるサポート方法をご紹介します。